FC募集

Franchise

人生100年時代にマッチしたジム経営を
HEAT24グループで始めてみませんか?

リスクの少ない安心のFC経営

HEAT24グループでは、FCジム経営ご希望者様に初期投資や損益分岐点までのコストを削減していただくため、自社製オリジナルマシンでの統一パッケージでリーズナブルにマシンをご提供しております。

コスト削減や設備費のリースのご用意による初期投資持ち出し金額の低減をはじめ、さらには本部経営で立ち上げた損益分岐点付近まで来ている店舗をご購入していただくシステムもご用意しております。
この場合は開業当初からすぐに黒字体制へと持っていけるため、他に類を見ない斬新で画期的かつ安心で魅力的なパッケージです!

初期投資総額も他の大手FCでは8,000万から1億必要なところ、自社製オリジナルパッケージをご用意させていただくことによって圧倒的コスト削減を実現し、3,500万円程度で始めることが可能です。
人生100年時代にマッチしたジム経営をHEAT24グループで始めてみませんか?
まずはお問い合わせをお待ちしております。

他FCと比較して
圧倒的リーズナブルな
開業資金

地域性にマッチし、
最新トレンドを導入した
店舗のご提案

自社マシン
導入により
低コスト

システムが
確立しているため
高い収益性

MATERIAL

FC資料はこちらからご覧いただけます

CONTACT

お問い合わせ

現在・将来のニーズにマッチした、成功率の高いフランチャイズです

国内マーケット

  • (図1)フィットネスクラブの売り上げ推移(単位百万円)
  • 国内フィットネス市場は2006年まで右肩上がりで成長し、その後は安定期に入りました。
  • (図2)年代別利用者割合
  • フィットネス市場を支えているのは60歳以上の世代で、利用者は増え続けています。 対照的に、40歳未満の利用者は逆に減少しており、この世代の利用者獲得が市場の課題であり、再び成長する可能性がある市場とも言えます。

市場のニーズ

(表1)潜在需要調査
運動の必要性を感じている方
93%
今後運動をするならフィットネスクラブを
活用したいと考えている方
43%
(図3)フィットネスビジネスの潜在マーケットは大きい

表1と図3からも分かるとおり、「運動の必要性を感じ、運動するならフィットネスクラブ」と考える方は多いのです。

(表2)潜在需要調査
ユーザーが求める
フィットネスクラブの月会費
5,500
現在、クラブが提供している
月会費平均
8,527

需給間に¥3,000以上のプライスギャップ

市場価値の6~7割が適正価格では?

※1)「一般市民の健康及びフィットネスクラブに関する意識調査」データより
※2)株式会社クラブビジネスジャパン「日本クラブの業界トレンド2010年版」より

表1と図3からも分かるとおり、「運動の必要性を感じ、運動するならフィットネスクラブ」と考える方は多いのです。

ABOUT HEAT24

HEAT24について

HEAT24では多くのお客様に健康で快適な生活を送っていただく為に、
今よりも綺麗で健康的な体つくりのサポートをさせていただいています。
自分史上最もいい身体をコンセプトに様々な面からサポートをし、
安心して継続していける環境を提供できるよう努めています。

独創性

HEAT24が他店と大きく違うのは、医療施設・リハビリ施設・接骨院・アスリートから絶大な信頼を誇る、「初動パワーマシン」のオリジナル製造販売部門がグループ内にあることです。 その最先端フィットネスマシンと独自のトレーニングメニューが豊富で、より効果的なトレーニングを実現し、他店との決定的な差別化を図ることが出来ます。

集客力

フィットネスクラブ経営の経験と実績からの集客はもちろん、さらにグループ内にプロ格闘技興行部門があり、プロ格闘技興行を東京・名古屋・大阪を中心に年4回程度開催しています。
毎回、数千人規模の観客を動員をしており、民法TV放送時は数万人に広告宣伝が出来るため、強い広告力、集客力を約束します。

顧客管理

HEAT24では、他店に先駆けてセキュリティ性も高く、女性でも安心して24時間ご利用いただけるようになっております。 経営者サイドからの顧客管理も非常に手軽で、施設利用状況のデータ取りや、不正監視等が確実に行えるよう指紋認証セキュリティシステムを全店舗に導入し、お客様と経営者様に安心と信頼をご提供します。

DIFFERENCE

HEAT24が他のFC店とは決定的に違うポイント

HEAT24には 初動パワーがある

初動パワーとは、次世代を担う自社製オリジナルストレッチマシンです。
全店舗初動パワーをフルラインナップ完備で、健康でケガをしにくいカラダ作りを全力でサポートします。
ますます進む高齢化社会において、健康に長生きするために非常に効果的なトレーニングをご提供できます。

セ・パ両リーグのホームラン王、元中日の山崎選手推奨!

医療機関や介護/リハビリ施設でも導入されています!

01関節の可動域が広がり、
バランスの良い姿勢へ

人の動作の中で、最も重要な「肩甲骨」と「骨盤」周りの筋肉と関節を柔軟にすることで、左右対称なカラダに。

02姿勢が改善され、
効果の良い動作が可能に

筋肉のON/OFFを身につけることで最小限の力から「無理・無駄のないしなやかな動き」と「最大限のパワー」が。

03動作が改善され、
循環の良いカラダへ

筋のポンプ作用が高まり、血液やリンパの流れが促進され、疲労物質がたまりにくい代謝の良いカラダへ。

千種サンクリニック 中村敬 院長

私も推奨します!

初動パワートレーニングは、可動域を広げる事により、カラダの柔軟性も増し、パフォーマンス向上、怪我予防にもなります。血液の循環が促進されるので、ダイエットにも結びつきます。筋肉の張りや凝りが解消され、血流が促進されることで、疲労物質・老廃物が除去され、スポーツ選手のウォーミングアップやクールダウンにも効果があります。また血流や代謝の促進、血糖値の安定化などの効果もあり、血圧や心拍数の急激な上昇を招かないので、血圧の気になる方にも安心して続けていただけます。高齢者の皆様にも安心して推奨できます。
初動パワートレーニングは、若々しく健康なカラダを維持、血圧や心拍数の急激な上昇を招かない、安心なトレーニング方法なのです。さらに、肩・腰・膝などの関節痛にお悩みの方にも、痛みの緩和が期待できます。
ケガや障害に負担を掛けずに早期回復につながります。成長期にあるお子様にとっては、関節へのストレスを軽減し、故障予防や将来的なトレーニングにつながるので、幅広い年齢の方々にオススメできるトレーニングです。

利用者も運営者も、満足出来る施設を確立する

「いつでも、どこでもトレーニングしたい」というフィットネス利用者の要望に対する最終的な答えが、
「24時間/年中無休」で「満足できる施設」です。
「満足できる施設」とは、利用者だけでなく、運営者も満足できる施設でなければ意味がありません。

利用者とオーナーのニーズ 利用者 加盟店
24時間・年中無休 いつでもトレーニングができる 対象顧客の最大化
マシンジム特化型 最も効果的な方法 初期投資額を抑えられる
セキュリティシステム 家よりも安全と評価 最先端指紋認証システムで安心・安全
管理システム 待たされない 最先端指紋認証システムで人員削減&
確実な傾向データ取りで集客へ繋げる
会費の自動引き落とし 家よりも安全と評価 管理が楽・トラブル防止
トレーナー 利用法を丁寧に説明 資格・技術がいらない

FC MODEL

フランチャイズモデル

安定的収入と低人件費、高収益を見込めます!

抜群の安定性

季節変動がない会員ビジネスのため、在庫リスクがないことも安定的な収入につながります。

低人件費

人件費は約20%!一般のフィットネス(約45%)の半分以下です!

高収益

営業利益率が高く、複数店舗経営がしやすいビジネスモデルです。

【坪数 60坪 / 賃料 30万 / 月会費 8,000円】

単位:千円(税抜)
年数 月平均
会員数
月会費
(税抜)
1年目 216人 8,000円
2年目 365人 8,000円
3年目 485人 8,000円
4年目 573人 8,000円
5年目 633人 8,000円
純売上高 月会費計 その他
2,226 1,728 538
3,833 2,920 913
5,093 3,880 1,213
6,011 4,584 1,427
6,641 5,064 1,577
経費 家賃 人件費 減価
償却費
ロイヤリ
ティ他
その他
2,044 30 433 700 200 881
2,573 30 800 700 200 1,043
2,772 30 958 700 200 1,083
3,000 30 1,158 700 200 1,112
3,061 30 1,200 700 200 1,131
営業利益
(額)
営業利益
(率)
222 10%
1,259 33%
2,321 46%
3,011 50%
3,580 54%

FC加盟条件

加盟金
300万円(税別)
保証金
0円
ロイヤリティ
固定/税別20万円
客単価
税込10,500円
開業資金
約3,500万円

MATERIAL

FC資料はこちらからご覧いただけます

CONTACT

お問い合わせ

CONTACT FORM

FCお問い合わせフォーム

必要事項をご入力のうえ、確認ボタンを押してください。

    必須お名前

    必須フリガナ

    必須法人名

    必須電話番号

    必須メールアドレス

    必須メールアドレス(確認)

    必須お問い合わせ項目

    お問い合わせ内容

    個人情報保護方針

    CONTACT

    お問い合わせ

    ご不明な点などございましたら、
    こちらからお問い合わせください